お取り寄せで楽しむ熊本の味!香梅「誉の陣太鼓」
熊本土産といえば必ず名前があがる「誉の陣太鼓(ほまれのじんだいこ)」、ついにお取り寄せしてみました。

実は初めて食べたのは熊本旅行のとき。駅やお土産屋さんでよく見かけて、試しに買ったのがきっかけでした。
モチっとした求肥と、風味豊かな小豆の組み合わせがとにかく印象的で忘れられず…。
今回は「また食べたい!」という気持ちに背中を押されて、お取り寄せしてみることに。あらためてレビューしながら、その魅力を紹介します。
熊本のお菓子といえば「香梅」
熊本の老舗和洋菓子店・香梅(こうばい)。
「お菓子は平和の使者」という想いのもと、心がほっとするお菓子を届け続けています。
看板商品は、もちっと求肥と小豆が絶妙な「誉の陣太鼓」。
そして、サクッと香ばしいパイにあんこを包んだ「武者がえし」も大人気!どちらも熊本土産の定番です。
阿蘇から生まれる香梅のお菓子
香梅の工場は阿蘇の山麓にあり、澄んだ空気と名水に恵まれた環境でお菓子づくりが行われています。
職人さんたちが品質管理を徹底し、2021年には国際規格「JFS-B」にも認定。安心して食べられるお菓子を全国に届けています。
自然への感謝を大切にしながら、水をきれいに保つ工夫や小豆の皮の再利用、さらに太陽光発電まで。
環境にやさしい取り組みをしっかり実践しています。伝統の技を守るだけじゃなく、新しいチャレンジにも前向きなんです。
熊本の代表銘菓「誉の陣太鼓」の魅力
上品な甘さの餡となめらかな求肥(ぎゅうひ)の組み合わせは、世代を超えて愛され続けています。
ポイント | 内容 |
---|---|
熊本の定番銘菓 | 上品な餡となめらかな求肥の組み合わせで世代を超えて人気 |
小豆のこだわり | 北海道産の最高級・大納言小豆を厳選使用 |
職人の技 | 一粒ずつ目で確認、気温や湿度に合わせて丁寧に煮詰めた餡 |
求肥のなめらかさ | 餅粉・砂糖・水飴をじっくり練り上げて透明感のある仕上がりに |
美しい形 | 太鼓をイメージした「ひだ折り」、紙缶詰製法で長くおいしさをキープ |
環境への配慮 | 国内初の紙製ナイフを採用。フィルム付きでそのままカット可能 |
お取り寄せから開封まで






パッケージについて
外箱はまるで絵巻物のようなデザイン。歴史ある雰囲気があって、特別感たっぷりです。贈り物にしたときも、このパッケージならきっと印象に残りますね。



箱を開けると、きれいに並んだ金色の「誉の陣太鼓」。
高級感があって、一つひとつが小さな宝石箱みたい。
開けた瞬間からワクワクが止まりません!


紙ナイフ付きで食べやすい
箱の中には、専用の「紙ナイフ」が入っています。
プラスチックではなく紙製なのは、環境への配慮から。
\Amazonで見てみる/
いざ実食!誉の陣太鼓をレビュー




食べ方の説明もついて安心
個包装の箱の裏には、ちゃんと「紙ナイフでカットして食べる方法」がイラスト入りで説明されています。



初めての人でも安心して食べられる工夫がうれしいですね。ちょっとした気配りに、老舗ならではの丁寧さを感じます。




紙ナイフの使い心地
紙ナイフを取り出してみると、思ったよりしっかりした素材。
「アルミのフィルムってちゃんと切れるのかな?」と最初はちょっと不安でしたが、実際に使ってみるとスッと切れてびっくり。力もいらず、ストレスなくカットできます。




餅粉に水飴や麦芽糖を混ぜてコトコト練り上げていきます。
すくい上げると、まるで透明なカーテンみたいにツヤっと伸びて、とってもきれい!
このなめらかさが、陣太鼓の大きな魅力なんです。
\楽天市場で見てみる/
食感は?
紙ナイフでカットしてみると、すっと刃が入って求肥のやわらかさが伝わってきます。断面を見ると、小豆餡と求肥がきれいな層になっていて、思わず写真を撮りたくなるほど。
ひと口食べると、求肥はもっちり&なめらか。あんこの粒感も残っているのに口どけが良く、全体がひとつにまとまった上品な食感です。
味の感想は?
あんこは上品な甘さでしつこさがなく、小豆そのものの風味がしっかり感じられます。求肥のやさしい甘さが重なることで、口の中がふわっと和菓子らしい幸せに包まれる感じ。
そして何より印象的だったのが、後味のすっきりさ。甘いのに重たさが残らず、もうひとつ食べたくなる美味しさです。
冷蔵庫で冷やして食べてもおいしい!
普通のお餅なら固くなりそうだけど、陣太鼓の求肥はちゃんとやわらかいまま。ひんやり感がプラスされて、爽やかな美味しさが楽しめます。


誉の陣太鼓はどこで買える?
サイト名 | 特徴 |
---|---|
公式オンラインショップ(香梅公式) | 商品ラインナップが一番豊富。限定商品や詰め合わせも揃う。ギフト包装やのし対応も安心。 |
Amazon | 送料込みのセット商品も多く、プライム対象なら配送が早い。 |
楽天市場 | ポイント還元が高め。買い回りセールやイベント時にお得に購入できる。 |
Yahoo!ショッピング | PayPayポイントが貯まる&使える。キャンペーン時はさらにお得に買える。 |
最後に
熊本の人気銘菓「誉の陣太鼓」は、小豆の上品な甘さともっちり求肥の食感がクセになる味わい。
昔ながらの伝統を大事にしつつ、環境への取り組みや職人さんの技もぎゅっと詰まったお菓子でした。



「食べてみたい!」と思ったら、ぜひお取り寄せで味わってみてください。
お土産にもギフトにもぴったりで、きっと喜ばれますよ。
九州には、ほかにも魅力的なお取り寄せグルメがいっぱいあります。
県ごとにおすすめをまとめているので、「次はどこにしよう?」と楽しみながらチェックしてみてください。
▶ 九州各県のお取り寄せ記事はこちら