【めざましどようびで紹介】紅茶房「プレミアム蜜芋スイートポテトチーズケーキ」を徹底レビュー

本ページにはプロモーションが含まれています

焼き芋専門店ならではの贅沢スイーツ!紅茶房のスイートポテトチーズケーキ

九州といえば、さつまいもを使ったスイーツが豊富ですよね。

その中でも今注目を集めているのが、紅茶房(べにさぼう)の「プレミアム蜜芋スイートポテトチーズケーキ」です。

テレビ番組『めざましどようび』で紹介されて以来、SNSでも「食べたい!」と話題に。

ずっと気になっていた私も、ついにお取り寄せしちゃいました!

ということで今回は、実際に食べてみた感想をリアルにお届けします。

目次

紅茶房とは?

『紅茶房』はお取り寄せ店舗としては全国初となる、九州産の紅はるか焼き芋専門店です。

福岡県久留米市の東に位置する緑花センター内の、芋スイーツ専門カフェ『imoyaみ乃う茶房』がプロデュースしています。

紅茶房が選ばれる7つの理由を徹底解説

ただ美味しいだけでなく、素材や製法に深いこだわりがあるからこそ、紅茶房の焼き芋は「プレミアム」と称されます。ここでは、多くの人に選ばれる7つの理由をまとめました。

1. 低温調理が生み出す絶妙な食感

「蒸す」と「焼く」を組み合わせ、低温で時間をかけてじっくり調理。この独自の製法が、しっとり感とホクホク感を両立させた、毎日食べたくなるような食感を生み出しています。

2. 九州から届く本場の紅はるか

紅茶房のさつまいもは、選び抜かれた最高の素材。秋に収穫された九州産の紅はるかを適切に貯蔵し、熟成させてから焼き芋にしています。

3. 植物の専門家が目利き

地元久留米や九州の農家さんから直送されたさつまいもを、植物の専門家である植木屋ならではの視点で厳選。生命力あふれる、確かな素材だけを使用しています。

4. 安心安全だから0歳から笑顔に

「紅はるか」本来の優しい甘みを引き出す製法で、無着色・保存料不使用。砂糖も使っていないため、離乳食からお年寄りまで、誰もが安心して食べられます。

5. 1,000時間以上の熟成がもたらす上品な甘さ

収穫後のさつまいもは、「キュアリング」という自然治癒を促す特別な処理を施し、専用貯蔵庫で最低1,000時間以上熟成。砂糖では出せない、芋本来の上品な甘さと旨味を最大限に引き出しています。

6. 焼く直前まで生きている

スーパーなどで売られているさつまいもとは違い、泥付きで丁寧に管理。刻々と変化するさつまいもの個性をしっかり見極め、最高の状態でお届けすることにこだわっています。

7. 焼き芋は便利な小分けパック

一度にたくさん解凍して余らせないよう、便利な小分けパックで届きます。食べたい時に食べたい分だけ解凍できるので、いつでも手軽に、自慢の芋を味わうことができます。

紅茶房の「プレミアム蜜芋スイートポテトチーズケーキ」をお取り寄せ

商品は冷凍で届くのですが、梱包がしっかりしていて安心。中には紅茶房の箱入りで、高級感もバッチリです。

しかもメッセージカードが選べるのが嬉しいポイント!今回はお祝いにしましたが、父の日や母の日にも対応しているので、贈り物にもおすすめですよ。

オプションで風呂敷を付けることもでき、高級感が増して贈り物にぴったりです。

\公式サイトで見てみる/

気になる中身を実際に見てみる

プレミアムスイーツ専用のオリジナルパッケージは、シンプルながらも高級感があります。

中には選んだギフトカードに加えて、販売元からのメッセージも同封されていて、温かい心配りが感じられます

それぞれの商品には紹介冊子が同封されており、おいしい食べ方が丁寧に説明されています。全体的に購入者への思いやりが伝わり、作り手の熱意を感じました。

実際に食べてみた!気になる味と食感を徹底レビュー

まずは冷蔵庫で6時間解凍。いい感じに食べごろになったところでいただきます。

食感

ひと口食べた瞬間、思わず『とろける!』『しっとり!』『ねっとり!』って声に出したくなるくらい、食感が楽しいんです。お芋とチーズが一緒になると、もう幸せそのものですね。

味のバランス

  • 蜜芋部分:さつまいもの旨みがぎゅっと凝縮。
  • スイートポテト部分:紅はるかの自然な甘さがしっかりしていて、蜜芋ならではの濃厚さがたまらない。
  • チーズケーキ部分:ほんのり酸味のあるチーズが加わることで、お芋の甘さがより引き立ち、最後まで重くならずに食べられる。
  • サクっと生地部分:香ばしい生地が全体をまとめてくれて、食感のアクセントになっている。

食べてみて思ったのは、これってスイートポテトでもチーズケーキでもないんですよ。

完全に新ジャンルのスイーツ!お芋好きもチーズケーキ好きも、絶対ハマると思います。

\詳しくみる/

紅茶房のケーキが「プレミアム」な理由

素材へのこだわり

まずは主役のお芋。使われているのは九州産のブランド芋「紅はるか」です。焼き芋にすることで甘さを最大限に引き出していて、自然な甘みと濃厚な味わいが楽しめます。

蜜芋のすごさ

焼き芋にすると中から蜜があふれるほど甘く、ねっとりした食感になるのが蜜芋の特徴。このケーキではその魅力がしっかり活かされていて、とろけるような食感と贅沢な甘さが堪能できます。

メディアでも話題に

テレビ番組『めざましどようび』でも紹介された注目のスイーツ。多くの人に選ばれ、話題になっているという事実が「プレミアム感」をさらに後押ししています。

プレミアム蜜芋スイートポテトチーズケーキはどこで買える?

「紅茶房」の 公式オンラインショップからお取り寄せできます。公式サイトなので安心して購入できますよ。

価格と送料

私が買ったときは 3,980円(税込)
送料は地域差がありますが、私は 1,100円 でした。

新規会員登録すると 300円分のポイント がもらえて、初回からすぐ使えるのもありがたいです。

※価格や送料は変わることがあるので、最新情報は公式サイトでご確認くださいね。

まとめ

今回ご紹介したケーキの魅力は、なんといっても「とろける食感」「蜜芋の濃厚な甘さ」、そして「スイートポテトとチーズケーキが絶妙に重なったバランス」です。

スイートポテトでもチーズケーキでもない、新しいスイーツとして楽しめます。

こんな人におすすめ
  • さつまいもスイーツが大好きな人
  • 話題のスイーツを試してみたい人
  • 大切な人へのギフトを探している人

私もまたリピートしたい、とっておきのスイーツでした。

今回ご紹介したケーキ以外にも、九州には「お取り寄せしてよかった!」と思えるグルメがたくさんあります。
[九州のお取り寄せ記事一覧へ]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次