芋屋長兵衛のいきなり団子をお取り寄せ!プレーン&よもぎの味を食べ比べ

本ページにはプロモーションが含まれています

おやつにも手土産にもぴったり!芋屋長兵衛のいきなり団子レビュー

熊本名物といえばやっぱりいきなり団子
もっちりした皮の中に、ほくほくのさつまいもとあんこがぎゅっと詰まった、昔ながらの郷土おやつです。
今回は人気店「芋屋長兵衛」のプレーンとよもぎをお取り寄せして、実食レビューしていきます!

「いきなり団子」のいきなりは、熊本弁で「すぐに」「手早く」の意味。
急な来客にもさっと出せることから名づけられたそうです。。

目次

芋屋長兵衛の想い

芋屋長兵衛は、「自分たちで育てたサツマイモで、美味しいお菓子を作りたい!」という想いから始まったお店。
看板商品のいきなり団子は、自慢のサツマイモを使って一つひとつ丁寧に作られています。

芋づくり50年以上、いきなり団子づくり20年以上。
「どこにも負けない美味しさ」を目指して、今も変わらずこだわり続けています。

熊本や九州には、まだまだ知られていないうまかもんがたくさん!
そんな地元の味を、もっと多くの人に知ってほしい。
そんな想いから、全国へお届けしているそうです。

芋屋長兵衛が選ばれる理由

サツマイモへのこだわり

畑の管理をしっかり記録し、改良を重ねながら安心・安全なサツマイモを育てています。
素材そのものの甘さを引き出すために、土づくりから丁寧に取り組んでいるんです。

商品づくりのこだわり

・サツマイモは厚めにカットして存在感たっぷり
・餡は控えめで、芋の自然な甘さを引き立てる
・北海道産小豆を使用
・九州産小麦粉のオリジナル粉でモチモチ生地に

安心・安全への取り組み

HACCP認定工場で、収穫から加工・配送までしっかり管理。
「おいしい+安心」を大切に、まっすぐな想いでお菓子づくりを続けています。

届くのは冷凍タイプ!ストックにもぴったり

冷凍便で届いた「芋屋長兵衛」のいきなり団子。
袋のデザインも、熊本らしい素朴さと温かみがあります。
中には1つずつ個包装された団子冷凍庫から出してそのまま電子レンジで温めるだけ。手軽さがうれしいポイントです。

贈り物には箱入りがおすすめ!いろんな味を楽しめるセットもあります。

\他のラインナップを見てみる/

いきなり団子の温め方

加熱方法手順
電子レンジ(500W〜700W)    個包装のままレンジに入れ、1個あたり約90〜120秒温めます。※複数個の場合は、様子を見ながら時間を調整してください。
蒸し器個包装のまま蒸し器に入れ、約15分蒸したら出来上がりです。

今回は、蒸し器を使ってあたためてみました。

芋屋長兵衛のいきなり団子を食べ比べ!

\Amazon店で見てみる/

初めて食べるならこれ!いきなり団子プレーン

温めると、もっちり生地の中から黄色いお芋がほっくり登場!見た目から食欲そそります。

味はシンプルだけど、芋とあんこのおいしさがしっかり主役。
さつま芋の自然な甘みと、やさしい粒あんがいいバランスです。
生地のほんのり塩気が、芋の甘さを引き立ててくれます。

全体のまとまりがよく、「いきなり団子」初めての人にもおすすめの王道の味!

いきなり団子よもぎ

冷凍のままでも、よもぎの緑がしっかりわかる生地。
温めると、ふわっと草もちみたいな香りが広がります。

よもぎの香り、あんこの甘み、さつま芋の素朴さ。
この3つのバランスがちょうどよく、ひと口ごとに味の変化が楽しめます。
甘すぎないから、気づいたら何個でもいけちゃうおいしさです。

どちらも冷凍とは思えないほどのクオリティで、手軽に熊本の味を楽しめます。

どこで買える?

サイト名特徴・強み
公式オンラインショップメーカー直送 / 最新商品や限定品の取り扱い / 品揃えが確実
芋屋長兵衛[楽天市場店]ポイント還元・クーポン利用可 / 出店店の比較ができる / 送料無料ラインあり
Amazon[芋屋長兵衛商店]Amazonの利便性(発送・検索性など) / プライム対応なら配送速さが有利

口コミ評価も多いので、取り扱いのあるサイトでチェックしてみてください。

芋屋長兵衛 受賞歴

催事でも大人気!

芋屋長兵衛の「いきなり団子」は、全国の百貨店催事でも売り切れ続出。テレビ番組「秘密のケンミンSHOW」でも紹介された話題のお菓子です。

数々の受賞歴
  • 全国菓子大博覧会「橘花栄光章」
  • よしもと47シュフラン ファミリー部門 金賞(2015年)
  • 熊本食品科学研究会 ロングセラー最優秀賞(2015年)
  • 国際ご当地グルメグランプリ スイーツ部門2位(2013年)

素朴だけどクセになる!芋屋長兵衛のいきなり団子

芋屋長兵衛のいきなり団子は、素材の良さがしっかり伝わるほっこりスイーツ。
さつま芋の自然な甘みと、もっちりした皮、あんこのやさしい味わいが絶妙です。
派手さはないけれど、食べるたびにほっとするような美味しさ。

冷凍で届くので、ストックしておくと「ちょっと甘いもの食べたいな」って時にすぐ楽しめます。

蒸し器でふんわり、レンジで手軽に。
手土産や差し入れにも喜ばれる、みんなで分けて食べたいお団子です。

他にも九州には美味しいものがいっぱい!ぜひあわせてチェックしてみてください。
▶ [九州各県のお取り寄せ記事一覧はこちら]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次